Q&A (よくあるご質問)
Q.

どのような治療をするのですか? 

何回くらい

通院すれば治るのでしょうか?


A. 治療は、

患者さまの怪我、病気の症状、

年齢、既往歴等を考慮し、

総合的に判断し、

加療させて頂きますが、

最終的に、

治療方法を選択決定するのは、

患者さまご自身となります。

当院では、

患者さまの同意が得られない、

意に反する治療は、

効果が得れられる可能性

が高い場合でも、

無理に提供いたしません。

特に、

鍼治療に関しては、イメージ

過去の経験より、

嫌悪する方もいらっしゃいます

そういう場合は、

鍼治療を選択から除外して頂きます。
 また、

『週に、

何回来ればいいのでしょうか?』

という、

ご質問に対し、

『 症状、体格、体質等、

生活状況、個人差等があるため、

お薬のように、

決められた回数を

特定するのは困難であり

他の医療機関への受診も同様で

1-3回 治療を受けられ、

効果が感じられなければ、

治療を受けられる程、

患者さまの有限で、

貴重なお時間、経済面

身体的財産を損なう

可能性がございますので、

当院では、

無理な通院、

予約など強制は一切致しません。

但し、

骨折等の事態が悪化する

可能性がある場合は、

翌日来院して頂く場合がございます。

(近隣、内科、整形外科との提携で

検査が必要な疾患によっては、

ご紹介させて頂きます。)
 結局、治療を受けられてみて、

ご自身の身体の変化等を感じ、

自らの判断でお越し下さい。

(セルフメディケーションの尊守)

少し少し改善すれば、

徐々に、回数を減らし、

期間を空けて、

調子が悪くなれば、

間隔を詰めるのが基本です。
 患者さんのご自身の痛み、

状態は、患者さんが一番分かります。

医療機関は、

あくまでも、第三者であり、

客観的、専門的なことしか分かりません。

セルフメディケーションの観点から

ご自身のお体に問いかけてみて、

判断し、ご来院下さい。


Q. すべて保険で

まかなってくれるのですか?
 A. 

いいえ、自己負担のものがあります。
 一般の病院と同じように、

証明書、保険外の衛生材料費など、

また、

鍼灸、延長マッサージ、エステ、

リフレクソロジー等は

自己負担となります。

治療代、施術料などは、

受診前に、お気軽にお聞き下さい。
なお、
 交通事故の患者さんは、

殆どの場合

治療代のご負担なく

通院できますので、

東京都北区、赤羽 

及び、南北線沿線に、

勤務、お住まいの方

お気軽にご相談、ご通院下さい。


Q. 健康保険組合から

書類が届きましたが

どうすればいいのですか? 

 

A.当院にお持ち頂きご確認下さい。

   (LINEでも可能です。)
健保組合などから

送られてくる書類には、

療養費の請求が適正に

行われているかを

確認するものがほとんどです。

健保組合などでは

患者さんが請求通り

通院しているか、

労災などの保険適用外外傷に

対する 施術でないか、

などなどをチェックするために

書類で確認を求めてきます

書類が届きましたら、

不明な点など

当院までご確認ください

書類を適当に書いて

返送したことによって、

万一、

当院からの療養費請求の内容と

食い違ったりしますと、

療養費が支払われない場合があり

このような場合、

請求に対して支払がなかったり、

既に支払われたものに対して

返還請求があったり しますと

結果として自費扱いとなります、

療養費は

全額患者さんの

ご負担になってしまいます

(患者さまに悪意、

過失がない場合を除く。)

以上のようなことにならないよう

当院では患者さんに対する施術記録

その他を保存しておりますので

遠慮なくご相談下さい。


Q. 現在、妊娠中ですが、

大丈夫でしょうか?

また、

女性スタッフは、

勤務しているのでしょうか?

 


A. 妊婦さんは、

これまで、

多数お見えになっておりますが、

妊娠中は、

医学的に未知な部分が多いため、

受診前に、

かかりつけの産婦人科の医師に

ご相談の後、

安心してご来院されることを

お勧めいたします。

※現在、女性スタッフ募集中